今日は母の年金受給停止手続きをした。
アタシの住んでいる管轄の社会保険事務所は、

で1時間強かかる。
月に一度、出張相談会とやらを開催していたので出向く。
平日…といえ今日はお盆で仕事休みの人が多いのか?何なのか?
TDLのアトアクション状態の待ち

色々な人が相談に来ていたようだ。
アタシは眠くて

しながら聞こえてくる会話には
『お父さんの分が…』なんていう老後を考える夫婦から
『オマエはそんな甘い考えで

』
『いや、キチンと手は打ってあるから離婚しても問題ないの

』
なんて会話をしている親子。
1時間半ほど待たされ、やっと番号が呼ばれた。
そんなアタシも、社会保険庁の担当者には不思議に見えた様だ。

『今日は、どうされましたか?』

『年金受給者が他界したので、手続きを…』

『はい。では委任状を出して』

『……』
誰が誰に委任するんだよ

空気の読めない役人

アタシを未成年にでも見えたのか、アホ

ヘラヘラ笑って対応してたけど、それがアタシへの配慮と言うのなら


アナタ、ただの税金ドロボーだよ

PR